プロジェクト
フリーエリア
【飲料:紅茶】 伊藤園のオレンジティーとキリンビバレッジのアップルミルクティー
伊藤園 TEAS' TEA ベルガモット&オレンジティー
キリンビバレッジ 午後の紅茶 パティシエ・アップル・ダージリン・オレ
いつもは珈琲を飲むことが多い私ですが、たまには紅茶も飲んでみたくなることもあります。
珈琲はブラックで飲みますが、紅茶はストレートで飲むのはちょっと苦手です。
少し甘い方が飲みやすいです。
で、先日スーパーに買い物に行ったときに見つけたのが今日紹介する2本です。
一本めは、
伊藤園 TEAS' TEA ベルガモット&オレンジティー
ベルガモットとオレンジのさわやかな香りのフレーバーティーです。
レモンティーのように、きつくなくてほんのりとオレンジが香っておいしいですよ。
しかも、カフェインを50%低減してもなお、コクhののあるおいしさと味わいを実現しているそうです。

伊藤園 ニューヨーク生まれの紅茶ブランド 「 TEAS' TEA(ティーズティー) 」 ベルガモット&...
見つけたとき、
「あれ?伊藤園って紅茶飲料売ってたっけ?」
と思ったのですが、新発売の商品だそうです。
【豆知識:ベルガモットって何?】
な~るほど!アールグレイの香りね!ベルガモット(英:Bergamot、伊:Bergamotto、学名:Citrus × bergamia)はミカン科の常緑低木樹の柑橘類。イタリア原産。ベルガモットの名はイタリアのベルガモで最初に栽培されたからとも、トルコ語の梨の王を意味するBeg armudiから来ているとも言われている。 RAPDやSCARを用いたDNA解析の結果からダイダイC. aurantiumとマンダリンオレンジの交雑種であると推定されている。
ベルガモットの果実は生食や果汁飲料には使用されず、専ら精油を採取し香料として使用される。紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶である。フレッシュな香りをもつためオーデコロンを中心に香水にもしばしば使用される。
2本目は
キリンビバレッジ 午後の紅茶 パティシエ・アップル・ダージリン・オレ
名前長っ!!
ということで、こちらは、アップルのフレーバー・ミルク・ティーです。
アップルティーも、レモン同様若干ツンとした感じがあるときがあるのですが、ミルクティーにすることでまろやかなおいしさが保たれている感じがします。
しかも、アップルフレーバーは少し押さえ目になってる気がします。

1本 97円30%off\(~o~)/【10月20日新発売】午後の紅茶パティシエ アップルダージリン・オレ...
この紅茶の場合、店頭で見つけたときは、パッと見何のジュースかわからなくて、
「とりあえず見たことないから買っとく!」
見たいな、幼稚園児みたいな理由で買ったのでした。
でも、かなりおいしい紅茶飲料です。
■いろいろなフレーバーティー(楽天市場)
■カー用品のランキング!(楽天市場)
スポンサーサイト
Tag:
【邦画:アニメ】 もののけ姫(1997年 日本)
もののけ姫(1997年 日本)
ちょっと大人向けな内容でしたね。
守るべき自分の生活と、守られるべき自然界と、攻める野望とがそれぞれ主張してて、結局は人間は人間の業で生きていくしかないよねって、再認識させられる内容でした。
だって、人間なんだもの・・・・

もののけ姫
さて、映画の方はというと、はじめてみたときは結構一所懸命見てないと
「あれ?なんだっけ?」
って感じでわからなくなるような気がしてました。
何度か見直すうちに
「ああ、ここでこう言ったのはそういうことか」
というように、ついていくのに一生懸命な映画だったって記憶があります。
多分、「風の谷のナウシカ」のようにファンタジー感を前面に出してれば、引き込まれやすかったかな?って気がします。
ちょっと現実的過ぎたかな?
あらすじ (ウィキペディアより)
エミシの隠れ里に住む少年アシタカは、村を襲った「タタリガミ」にかけられた呪いを解くために、遠く西方の地を目指して旅立つ。そこで彼が見たものは、森を破壊しながら必死に生きるタタラ製鉄集団と、森を守る獣たち、そして獣として生きる少女サンであった。やがて、森を守ろうとする森の獣たちと、獣たちの長である「シシ神」を殺そうとする人間たちの壮絶な戦いが始まる。
Tag:
【コミックス】 レディイーグル 全5巻 by 千葉きよかず / 鳴海 章
レディイーグル 全5巻
角川書店(コミックチャージ)
KADOKAWA CHARGE COMICS
千葉きよかず / 鳴海 章
※第5巻は2009年7月発売
いつだったか、書店でふと目に付いたこの「レディイーグル」というコミックス。
内容は表紙から察することが出来るように、日本の自衛隊の女性パイロットのお話。
![]() レディイーグル(1) | ![]() レディイーグル(2) | ![]() レディイーグル(3) |
![]() レディイーグル(4) | ![]() レディイーグル(5) |
最初は、有事の際の守り手としてのJファイター・プロジェクトの編成の話から入って、中国との確執にまで発展。
Jファイター・プロジェクトの力を見せることになるわけです。
主人公は女性パイロット霧谷鷹子。
アメリカで訓練を受けて、日本に戻っていきなり男達の上官として指揮をふるう。
最初は、反発もありますが、そのうち信頼関係に・・・・・
主人公は女性でありながら、ほとんど女であることを感じさせない硬派な主人公となってます。
■家電・AVランキング(楽天市場)
Tag:
【音楽:邦楽】 SHOW-YA / ROLLIN’ WORLD-LIVE IN TOKYO-(1989年)
SHOW-YA / ROLLIN’ WORLD-LIVE IN TOKYO-(1989年)
※DVDの発売は2005年9月
今日はCDではなくて、DVDの紹介です。
SHOW-YAの「ROLLIN’ WORLD-LIVE IN TOKYO-」という1989年4月16日の東京・汐留PIT2でのライブを収録した映像です。

【DVD】ROLLIN’ WORLD-LIVE IN TOKYO-/SHOW-YA シヨーヤ
SHOW-YAといえば、ボーカル寺田恵子を中心とした和製ガールズ・ハード・ロック・バンドですね。
その妖艶なボーカル・寺田恵子お姉様に惹かれた部分もないわけではないですが、楽曲のテイストがストレートなハードロックで当時の洋楽ハードロックのスピリットを持っていて、とても素直にお気に入りのバンドとなったのであります。
このDVDで面白いのは、メンバー紹介のとき、キーボードの中村美紀がディープ・パープルのハイウェイスターのキーボードソロの部分をフューチャーして演奏していたりしてます。
ギターの五十嵐sun-go美貴は、確かにスーパーテクニックを持っているわけではありませんが、やはりそのスピリットは生粋のハードロッカーで味のある演奏を聴かせてくれます。
で、やっぱり注目はボーカル・恵子お姉さまのセクシーな衣装・・・・・・
(って、やっぱりそこかい!!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ)
収録曲
1.OPENING
2.限界LOVERS
3.I gotta your love
4.Come on!
5.Rock Train
6.Keep me in your heart
7.限りなくはるかな自由~go again~
8.S・T・O・P~YOU TURN ME OVER
9.AU REVOIR
10.What do you say?
11.私は嵐
■SHOW-YAのDVD(楽天市場)
![]() 送料無料 DVD/SHOW-YA/DATE LINE/TOBF-91084 [11/11発売] | ![]() 税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除くSHOW-YA 大復活祭~20th Annive... | ![]() SHOW-YA/HARD WAY TOUR 1991 ※再発売(DVD) ◆20%OFF! | ![]() SHOW-YA/1990 BUDOKAN-REACH FOR THE WORLD |
■たまには誰かに花を贈ってみると優しい気持ちになれるかも・・・・(楽天市場)
Tag:




【食品:なんでも】 食べ物なんでも 硬め派?柔らかめ派?」
記事を書こうと思って、管理画面をふと見ると
「インスタントラーメンは硬め派?柔らかめ派?」
というTBテーマが・・・・
私は、もちろん硬め派です。
伸びたように柔らかいラーメンなんてごめんです。
なので、うちのカミサンは乾麺のインスタントラーメン作るときは
「パパは硬いのが好きだから・・・・・」
ってことで、すごく緊張して作ってます。
だって、モタモタしてると伸びちゃいますからねぇ。
で、やっぱりラーメンって言うと「出前一丁」でしょう!!
あの、ゴマラー油の香りがたまりません。

日清食品 出前一丁 5食パック (定価525円→368円税込)【合計¥2400以上送料無料!】
そして、硬めとくればスバゲティー。
アルデンテといって、一本筋の通ったところがちょうど良い加減なわけで、太くてゴムのようなスパゲティー(あえてパスタとは言わない)はおいしく無いのです。

品切れしていたパスタも入荷しました!ブロンズ抜きが決め手!ソースに良く絡みますイタリアの...
さらにさらに、うどん、饂飩、ウドン。
うどんも、これでもかってほどのコシのつよいうどんが好きなんですよ。
食べてるうちにアゴが疲れてくるくらいの・・・・
本場の讃岐うどんは食べたこと無いのですが、名古屋のうどん(特に冷やしうどん系)もとても強いですよ!>コシ!

愛知名産業務用でお得です!本手延生うどん3人前×5袋入[常温便]
で、さらに硬い話でいくと、お餅。
出来立ての柔らかいお餅もおいしいですが、伸し餅の食べ方どうしてます。
お雑煮にするとき、私は表面がちょっと柔らかくなる程度(中身は硬い)がちょうどおいしい食べごろです。
お餅は硬くてもとってもおいしいので、伸し餅を焼いたりせずにそのままかじってる時もあるくらいです。

【本物のお餅】つきたてのお餅「伸し餅」(満月)1.5kg2枚セット
おせんべいも硬けりゃ硬いほどいいですね。
渾身の力を込めてせんべいを噛み砕く時の征服感と言ったら、何物にも変えがたいですね。

飛騨がんこ焼(たまり)
でもね!
柿は別・・・・・・・・
硬めの柿も嫌いじゃないですが、グチュグチュに熟しきった柿をすするようにして食す。
これも、おいしいですよねぇ・・・・・・

「柿」の生産量日本一の和歌山県から送料無料・和歌山の「柿」西浦さんちのたねなし柿約3.5~4k...
硬いか、柔らかいかでずいぶん食材が出てきたなァ・・・・
意外に硬さにこだわっている自分を発見しましたよ。
■バックや小物ランキング!!(楽天市場)
Tag: