プロジェクト
フリーエリア
【物・mono・モノ】 ブラウン メンズシェーバー クルーザー3 [Z50R]
BRAUN cruZer3 (Z50R)
商品の詳細仕様はこちら↓↓
http://www.braun.co.jp/products/shaver/cruzer_1.html
ヒゲを伸ばし始めて2年以上立ちますが、これまで、伸ばしているがゆえに
「シェイバーなんていらない」
と思っていて、ずいぶん昔に買ったシェイバーのバリカン機能を使ってヒゲを整えていました。
ところが、最近シェイバーの切れ味が悪くなってきたのと、ヒゲの密度が高くなってきたので、手に負えなくなってきていて、ヒゲを伸ばしている私に丁度良いシェイバーがあればと思って大手家電量販店で探してみたのでした。
そしたら、ありましたよ。(詳しくは↑のURLに飛んでもらえば一目瞭然ですが・・・)
【当店ポイント2倍】【2008製品安全対策優良企業受賞・Pマーク取得企業】Z-50-R【税込】 ブラウ... | ||
| ◆「剃る、刈る、整える」の1台3役 「剃る」:シェーバー 肌にやさしく、きれいに剃り上げる。 網刃にマルチパターン網刃4×5を採用。様々な方向に生えたヒゲを確実に取り込みます。 ヘッド部分が上下に浮き沈みする独立フロートヘッド採用。肌の局面にしっかりフィット。 「刈る」:トリマー ミリ単位でヒゲのい長さを調節 4段階(1.2mm、2.8mm、4.4mm、6mm)の調整なアタッチメント付属。 「整える」:スタイラー ナロースタイラー(幅14mm)とワイドスタイラー(28mm)でスタイリング自由自在。 ◆無精ヒゲスタイラー「無造作に伸ばしたヒゲ」を演出できます。 ・洗面所でも置き場所を取らないコンパクトな充電スタンド・水洗い可能。 |
簡単に言うと、シェイバーのトリマー(バリカンみたいなやつ)の上に、アタッチメントを取り付けて、一定の長さでヒゲを刈るように整えるわけです。
写真右がそのアタッチメント。
右下が取り付けた状態。
この状態で、てっぺんの部分を顔に当てて動かすと一定の長さにヒゲが刈れると・・・・・
いやあ、こんなの初めて知りました。
それと、これまで、ブラウンのシェイバーは高くて手が出なかったんですが、こいつはかなり安くなっていて、意外にお得な値段で買えました。
で、初めてブラウンのシェイバーを使ってみたんですが、とにかく音が静かですね。
しかも、今のところトリマーしか使ってませんが、その切れ味はなかなかのものです。
知らんうちに切れてるって感じです。
ということで、しばらくこれを愛用していこうと思います。
Tag:




【ニュース】くら寿司入社直前研修で内定辞退20人超
くら寿司の話題で記事書こうと思ったけど外食産業の裏側って知らないのでやめとく・・・
・・・・が、しかし・・・・
くら寿司側のコメントの中で、内定辞退は強要ではなく自分の意志で「内定辞退書」を書いたのだとのこと。
それって、
「こんな会社やめてやる!!」
ってやつが、この就職難のご時世にこんだけ居るってことであって、決して企業イメージとして良いこととは言い難いと思うのだが。
内定が決まったあとでの人減らしとは考えにくいので、
・入社前に覚悟を決めてもらうため
・即戦力になりそうなものを選別(エリートコースと地道コース的な)
・学生気分を抜くため(というか洗脳)
的な研修であって、けっしてやめさせるために行っているのではない・・・・と仮定してみる。
(というか、百歩譲って見る)
「もうずいぶん前から聞かれるようになったスパルタ社員研修。
難しすぎる課題や、人前で大声で挨拶や名刺交換をするなどの課題を行わせ、クリア出来ない者には罵声を浴びせ追い込んでいく。
徐々に、クリアできるようになっていき最後には苦労を分かち合ったようなことを言って、感動→洗脳。」
こういうつもりでやっているんだとして、入社式前にやっちゃったら受ける方は分けわからんわな。
私だって、とある会社に入社して最初に人事部教育課の課長から集合教育の第一声で全員に向かって罵声が飛んだ。
「学生気分・・・・云々カンヌン」ってやつね。
でもね、これは、個人に向かってではなくて全員に向かってだったわけ。今思い返してみると。
中堅クラスの頃には、お互いの悪いところを指摘しあって最後は全員の前で発表するなんて研修もあるにはあるが、受講する方は研修とわかってやっている。
昇進試験前なんかは、試験前1~2ヶ月のあいだ「自分を昇進させてくれたらこんなに頑張る」的なことを面接者に対して言うための訓練期間があるけど、そこでは、結構無能呼ばわりされたりする。
これも、「上位にいけばこういう事を日々考えなくてはいけないのだ」という認識を持ってやっているし、人格否定するようなやり方ではない。
つまり、この場は苦しくてもその先に良いことが待っていると期待できる状況であるということ。
ところが、入社直前研修で「内定者」が頭ん中真っ白になって、結果的に入社できない事態なっちゃったという微妙な問題が発生するようなことをやってて、「私等のせいじゃありません」とシレッと言えるってところが、怖いね。この会社。
*********************
Tag:





【ゲームソフト:PS3】グランツーリスモ5最新情報 プレイリポート(ファミ通)
ああ、早くやりてぇ・・
後、一ヶ月を切ったGT5!!
きっとこんなだろう、あんなだろうと想像をたくましくして発売を待っているわけですが、ファミ通にプレイリポートが載っていました。
天候や、昼夜の環境変化や、クラッシュダメージなどの再現が追加されてよりリアルなドライビング・シミュレーターとなったGT5ですが、特に変わったのがハンドルタイプのコントローラでのプレイでのタイヤから伝わる路面情報やグリップ感の変化などが、これまでとは比べものにならないほどに進化しているそうです。
ということで、早く発売日がこないかな・・・・・
GRAN TURISMO 5 通常版 | ||
| GRAN TURISMO 5 通常版 PS3 ソニー・コンピュータエンタテインメント JAN:4948872730501 BCJS30050 2010年11月03日発売 7,980円 →6,783円(税込) 15%OFF! 送料無料 | |
クルマを愛するすべてのひとに贈る、"新グランツーリスモ"誕生。 世界中のゲームユーザーのみならず自動車関連業界関係者も注目する大人気レースゲーム、「GT」シリーズの最新作がついに登場! 収録車輌950種以上はシリーズ最多記録を達成。 また、新たな物理挙動シミュレーションエンジンの採用により、シリーズ史上最高の、”運転のしやすさ”と”リアリティー”を実現。 多人数通信対戦、最新の自動車情報やコンテンツの閲覧/視聴が可能な「グランツーリスモ-TV」に加え、さまざまなユーザー間コミュニケーション機能や「YouTube」へのリプレイアップロード機能等々、オンラインを介した数々のコミュニティ機能も大幅に拡充。 シリーズ最大のボリュームと最高のクオリティを備えた『GT5』が、レースゲームの歴史に新たな1ページを加える。 |
Tag:






【ハードウェア:複合プリンタ】 Canon PIXUS MG6130
複合プリンタがあると、家が会社みたいな気がする・・・・・

しかし、スキャナの電源部がおかしくなってきたのと、プリンタのヘッドが汚くなって印刷時の汚れがひどくなってきたので、思いきって買い換えることにしたのでした。
お店に行ってみてみると、単に複合機というだけなら1万円を切る金額であるんですねぇ。
驚きました。
でも、我が家では3台のPCから任意にプリント出力や、スキャニングが出来ないと困るので、LAN接続が可能な機種が必要となります。
ということで、選んできたのがこの「PIXUS MG6130」でございます。
別に、Canon等では無いのですが、家では写真画質にこだわったプリントは全く行ないませんので、こちらの方が良いかな?と・・・・・

まずは、機器のセッティングです。
開梱やら、ヘッドの装着、インクタンクの装着など間違いのないように慎重に進めます。
ちなみに、上にある小さなプリンタが今まで使っていた短機能機です。
複合機はデカイですねぇ・・・・

つうことで、PCにもドライバー入れて、LAN接続の設定して、家の3台のPCにもプリンタドライバーとスキャナのドライバー確認して、接続完了。
久しぶりの周辺機器設置でしたので、若干時間かかってしまいましたが、これで、スキャンを含めて印刷も可能な状態となりました。

ところで、、最近のプリンタはインクタンクをセットするとLEDが光るんですね!?
ビックリしたましたよ!!
Tag:



【コミックス】 JIN-仁- Vol.19 by 村上もとか
JIN-仁- Vol.19 by 村上もとか
※2010年10月発売
少しづつ、南方と歴史の関わり方の展開になりつつあった18巻。
ここでも、南方は自分がこの時代に生きることの歴史への影響を不安に感じながらの展開になっています。
しかしながら、私が一番苦手とする幕末の日本史・・・・・
読んでいても、内容が頭に入りきらなくて困ります。(苦笑)
JIN(第19巻) | ||
| JIN(第19巻) 仁 村上もとか 集英社 ISBN:9784088598598 2010年10月発売 コミック 540円(税込) 送料無料 |
Tag:



