プロジェクト
フリーエリア
【FC2ブログ】片っぱしからジャンルが「アダルト」に勝手に変更されてしまう!
FC2ブログの管理設定のジャンルが
勝手に「アダルト」に変更されてしまう!!!
以前に、以下の二つの記事を書きました。
また、ジャンルが勝手にアダルトに変わってしまった!!なんでぇ!?(2011/1/3記)
ブログのジャンルなおりました・・・・(2011/1/7記)
この二つの記事で事件は解決したのかと思っていたら、実は現場ではちっとも解決していなかったのでした。
私は、FC2内に4つ(正確には5つ)のブログを持っています。
いずれのブログも、いわゆるアダルトジャンルに該当するようなものではなく、健全なブログであると自負しています。
ところが、4つのブログが勝手に「アダルト」ジャンルに
変更されてしまったのです。
ということで、どんな経緯でどうなったのか?
同じことが起こったらどうすれば良いのかを以下に書いておきます。
1. | 【アダルトジャンルへの強制変更 1回目】 ある日、最初の一つが勝手にアダルトジャンルに変わっているのを発見! |
2. | ひょっとしたら、自分のミスかも?と思って、このブログを非公開にして葬って、 新たに内容をコピーしたブログを新規作成、公開。 |
3. | 【アダルトジャンルへの強制変更 2回目】 しばらくすると、またもやそのコピーして作成したブログのジャンルが勝手に 「アダルト」ジャンルに変わってしまったことを発見。 |
4. | 流石に、「これはおかしい!?」と思い、ヘルプからフォーラムで検索。 同じ、悩みの人を発見するも、回答はサポートに連絡すれば良いとの簡潔な回答。 |
5. | とりあえず、実際サポートに連絡するしか無いので、お問い合わせからフォームに 内容を記載。 このときは、自分のブログの内容に意図せず不適切なキーワードがあったのかも知れないと 思い、低姿勢。 |
6. | 【FC2からの回答要約 1 】 帰ってきた回答には、以下のような内容が。 アダルトに該当するキーワードやリンク先や広告が含まれている場合、自動的に「アダルト」ジャンルに変更する仕様になっているとのこと。 で、私のブログは「誤検知であったため、御迷惑かけました」との謝罪が。 「アダルト」ジャンルの内容に該当するのに、通常ジャンルで運用している輩がいて、未成年に対して悪影響があるからこの措置をとっているということ。 |
7. | 【とにかくジャンル戻る 1 】 上記の回答後に、確認するとジャンルが戻っていたので、それ以上のツッコミは抑えた。 でも、誤検知とはいえ、このブログを引っ掛けたということは、相当厳しい設定になっていると考えられる。 結局、一番最初の非公開にして葬ったブログも連絡すればよかったはず。無駄な事した。 |
8. | 【アダルトジャンルへの強制変更 3回目】 次に発生したのは私が持っている、まったく別のブログ。 そのブログは、このMidnight_Mocha_II以上に、アダルトには無縁のブログ。 さっそく、ジャンル変更願いの連絡をお問い合わせフォームで実施。 |
9. | 【FC2からの回答要約 2 】 今回はかなり簡単な文章で、「ジャンルを戻したから、好きなジャンルに変えて使ってね。もし、またアダルトに変わっちゃったら連絡してね。一応、自動変更しないように調整したけど。」という内容。 つうことは、ランダムでブログ引っ掛けて、確認して問題ないやつは除外処置してるってことか?(ちょっと、怒りがこみ上げる) |
10. | 【アダルトジャンルへの強制変更 4回目】 はぁ~~~~。 またかよ・・・。という感じでさらに別の内容を書いているブログでジャンルが「アダルト」変わってしまっておりました。 かなり怒りがこみ上げてきましたので、そのような内容で、お問い合わせフォームから連絡を入れました。 これっていったいどんなシステムになってるんだろうか?私以外にどれくらいこういう事態に陥っているのだろうか?と聞いてみたい気になるのですが、わかんないですよね。みなさん。 |
11. | 【FC2からの回答要約 3 】 2011/01/15時点で回答待ちの状態。 |
と言うわけで、今までの経緯はこんなところなのですが、以下に2つ思うところを書いておきます。
1.私のブログが次々とジャンルが変わったのは?
少なくとも、アダルトジャンルの内容ではないと断言できるブログのジャンルが
しかも、連鎖的に次々と変わってしまうのはなぜか?
基本的に、FC2が適用している監視システムが厳しすぎるか、または、引っ掛けといて
問い合わせのあったものをチェックして除外処置して「安心安心」としているのか?
いずれにせよ、気の弱い人なんか問い合わせできないと思うのよ。
なので、何とかしてくれんかなと思う今日この頃なのであります。
2.携帯で閲覧している人に対してはそもそも本末転倒なこのシステム!
強制的にアダルトジャンルに変わったブログを携帯で見るとどうなるか知ってますか?
携帯で閲覧する場合は、ブログタイトルのしたあたりに画像付き広告が出ますが、それが
アダルトジャンルの広告に変わってしまうのです。
未成年の場合は、処置さえしてあればアダルトジャンルのブログは見えないかもしれませんが、
成人でブックマークしている人には普通に見れてしまいます。
そうやって、見た人が不快に思ったり、ブログ管理者の良識を疑ったりしたりされたら
困るじゃないですか!!
以上の2点から考えると、検知精度を上げていただくことはもちろんですが、いきなりアダルトジャンルへ強制変更じゃなくて、一旦非表示状態にして、ブログ管理者を説明ページか、管理画面へ誘導して、ノーマルジャンルのブログの場合は連絡させる様にして欲しいと思うのであります。
もうキーボードを打ち疲れたので、この辺にしておきますが、ジャンルがアダルトに変わってしまった皆さん。
落ち込まずに、サポートに連絡しましょう。
Tag:



『GT5』でプレゼントカー付きの期間限定オンラインイベント開催
『GT5』でプレゼントカー付きの期間限定オンラインイベント開催
※1/14 0:00~2/14 23:59 まで
こちらは、1/13に配信されたプレゼントカーイベントの情報です。
オンラインイベントに参加すると、プレゼントカーのプロダクトコードがもらえるそうです。
クリスマスプレゼントカーの時と同様にPlayStation®Storeにて入手可能!!
■グランツーリスモ5(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() |
Tag:






クリスマスにプレゼントカーを期間限定配信(1/31まで)
クリスマスにプレゼントカーを期間限定配信(1/31まで)
年末年始は、いろいろと忙しくて完全に忘れておりました。
が、
1月31日までOKなんですね。ホッ!!
プレゼントカーは、ボディ中央にクロムラインをまとった、ランボルギーニ ムルシエラゴ LP 640、BMW M3 クーペ、ジャガーXJ13 レースカーの3車種。
PS3から、PlayStation®Storeにアクセスしてゲットしましょう。
■グランツーリスモ5(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() |
Tag:






【音楽:洋楽】 Spyro Gyra / Dreams beyond control (1993)
Spyro Gyra / Dreams beyond control (1993)
フュージョンというか、今ではスムーズジャズと言うのでしょうか?
確か、結婚当初にカミさんのCDコレクションから聴いてみて、とても気に入って今でも時々聴いています。
非常に口当たりよくて、メロディーも綺麗ですね。
フュージョンとか、ジャズという言葉を聴くとちょっと高尚な感じがしないでもないですが、聴きやすくてどちらかと言うと、万人向けなポップさも持ち合わせています。
1975年のデビュー以来31枚のアルバムが発表されていて、こういったフュージョン/スムーズジャズ系のバンドとしてはとても成功した部類なのだそうです。
Spyro Gyra / Dreams beyond control | |
![]() | 1993年リリース |
ところで、スムーズジャズって単語は私自身はごく最近知った言葉なんですが、1990年代から一つのジャンルとしてあったんですかね?

Tag:





朝、クルマに付けてる温度計見たら氷点下だった!!
もう寒いのなんのって!
今日はほんと寒かったっす。
会社についても、やけに寒い。
めちゃめちゃ寒い。
あんまり寒いので、コートを膝にかけて仕事してました。
ふと見ると、部長なんかコート着て仕事してるし・・・・
ん?部長の席の後ろの天窓が開いてる?
壊れてて閉まらない?
道理で寒いはずじゃ!!
ほぼ外気温じゃないか!!
段ボールで応急処置かよ!!
Tag: